「絶景!淡路花さじき、コスモス満開ツアー」
2013.10.27 日曜日 17:45
最近台風が続く悪天候の中、ゲスト様方も心配されていましたがこの日だけは待ち構えていたかのように最高の天気となり、絶好のサザンクロスツアー【花さじき、生田村そばカフェ、五斗長垣内遺跡見学の旅】を迎えることができました。
当日は、皆様予定時間よりも早く集合してすごく楽しみしておられた様子でした。
花さじきでは、コスモスが満開となり天気も良かったため、明石海峡大橋をバックに見える景色は絶景としか言いようがありません。ゲスト様と様々な色合いのコスモスの花々に気持ちの良い気候と共に爽快な気分を味わえることができました。「本当に来て良かった」とのゲスト様の声に感無量です。

生田村そばカフェでは、美味しい「手打ちそば」と「天婦羅」、「古代米入り水車ご飯」をいただきました。かわいいヤギの親子に迎えられ、自然の匂いと癒しの空間に包まれながらの食事にゲスト様も喜ばれておられました。今度はそば打ちを体験してみたいですね!

午後からは、弥生の鍛冶工房「五斗長垣内遺跡」の見学に行きました。車窓から見える遺跡は今からおよそ1,800〜1,900年前の弥生時代後期に鉄器作りをしていた村の跡です。
見た事のない歴史ある土地にゲスト様方は、子供のような顔をしていました。また帰宅時間になるとさみしがっておられた様子に、次のツアーの企画にも力が入ります。

当日は、皆様予定時間よりも早く集合してすごく楽しみしておられた様子でした。
花さじきでは、コスモスが満開となり天気も良かったため、明石海峡大橋をバックに見える景色は絶景としか言いようがありません。ゲスト様と様々な色合いのコスモスの花々に気持ちの良い気候と共に爽快な気分を味わえることができました。「本当に来て良かった」とのゲスト様の声に感無量です。



生田村そばカフェでは、美味しい「手打ちそば」と「天婦羅」、「古代米入り水車ご飯」をいただきました。かわいいヤギの親子に迎えられ、自然の匂いと癒しの空間に包まれながらの食事にゲスト様も喜ばれておられました。今度はそば打ちを体験してみたいですね!



午後からは、弥生の鍛冶工房「五斗長垣内遺跡」の見学に行きました。車窓から見える遺跡は今からおよそ1,800〜1,900年前の弥生時代後期に鉄器作りをしていた村の跡です。
見た事のない歴史ある土地にゲスト様方は、子供のような顔をしていました。また帰宅時間になるとさみしがっておられた様子に、次のツアーの企画にも力が入ります。


